会社案内company
ごあいさつ

代表取締役佐藤 知志
弊社は昭和49年の創業以来、地域の皆様に支えられて成長してきました。創業当初から鈑金塗装の専門店として事業を展開してまいりました。
そして現在は、新車・中古車販売、車検・整備、24時間ロードサービス、自動車保険、レンタカー事業などお客様のニーズに対応できるよう体制を整えております。
弊社の強みは、『チームワーク』です。
くるまげんきサポータ―として、車を修理し元気にするだけでなく、その車をお使いのお客様のココロも元気にできるよう、社員一丸となってカーライフをサポートしていきたいと思います。そして、「大山ボデーがなくなると困るよね」と言っていただけるような、地域になくてはならない会社になることが私達の夢です。

取締役会長佐藤周一
毎度お引き立て頂きまして誠にありがとうございます。
心よりお礼申し上げます。
お客様に常に最高のサービスを提供していく上で重要なものが人材の育成です。それは我社の中心が”まごころ”を込めた“サービス”そしてその中心が“人”だと考えているからです。
よりクオリティの高い仕事を行う為に卓越した技術、専門知識を社員一人一人が習得しスペシャリストを育成する。それが品質向上やサービスに大きく結びつくと考えています。
会社を支える“人”と“技術”の二本の柱の充実。最新設備によりニーズに答え、満足いただけるサービスをご提供して行きたいと思っております。今後ともよろしくお願い致します。
経営理念
- 私たちは、高い技術と真心で、「クルマの元気」をサポートし続けます
 - 私たちは、お客様のご要望を、常に100%の形にできる技術と常にお客様の立場になり、
思いやりのある行動ができる心で安全に長く車をお乗りいただくことを、
24時間、365日サポートし続けます。 - 私たちは、地域に根差し、安心、安全な自動車社会に貢献します
 - 私たちは、カーメンテナンスを通じて安全と、ロードサービスを通じて安心を提供し
常に地域の方々の身近な存在であり続けます。 - 私たちは、互いに信頼し、協力し、高め合い一人一人が輝ける職場を創ります
 - よりよい仕事をするためには一人一人が各々のポジションで最高のプレーをする。
そのためには互いの信頼関係と協力体制、高いスキルが必要です。
お客様に必要とされ、仲間に必要とされ、そして一人一人が輝ける職場を創ります。 
会社概要

- ■会社名
 - 有限会社大山ボデー
 - ■創業
 - 昭和49年3月
 - ■代表者
 - 佐藤知志
 - ■所在地
 - 〒997-1121 山形県鶴岡市大山字上柳原23-1
 - ■電話番号
 - 0235-33-4321
 - ■FAX番号
 - 0235-33-4380
 - info@kurumagenki.net
 - ■営業時間
 - AM9:00~PM5:30
 - ■休業日
 - 日曜日・祝日
 - ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆は休業いたします。
 

事業内容
- ・鈑金塗装・キズヘコミ修理
 - ・車検整備・一般整備
 - ・新車・中古車販売
 - ・コーティング(アークバリア21)
 
- ・自動車保険
 - ・カー用品販売
 - ・24時間ロードサービス
 - ・レンタカー
 - ・上記事業に付帯する各種事業
 
大山ボデーの沿革
- 昭和49年3月
 - 社長自宅(鶴岡市大山3-16-36)にて『佐藤板金工場』として創業
 - 昭和51年3月
 - 『大山ボデー』へ社名変更
工場を移転(旧工場地 鶴岡市友江字中野4-13) - 昭和59年10月
 - フレーム修正機1台目 導入
 - 昭和60年10月
 - フレーム修正機2台目 導入
 - 昭和62年
 - 鈑金見積りソフト(リペアテックCD-1) 導入
 - 昭和63年9月
 - 『有限会社大山ボデー』に組織変更し、法人会社設立
 - 昭和63年
 - セーフティローダー 導入
四輪トータルアライメントテスター 導入 - 平成3年3月
 - フレーム修正機3台目 導入
 - 平成5年12月
 - 大山上柳原23-1 現工場へ移転
 - 平成6年1月
 - フレーム修正機4台目 導入
塗装ブース圧送式2台設置 - 平成11年3月
 - ユニック付セーフティローダー車(4トン車)導入
 - 平成11年12月
 - 自動車整備認証工場取得
 - 平成13年
 - 全日本ロータス同友会入会
 - 平成17年
 - レンタカー事業開始
 - 平成21年1月
 - (有)温海レンタカ-を事業継承、マイクロバス2台
 - 平成25年1月
 - 温海レンタカーから(有)おおやまレンタカーに名称変更
 - 平成26年3月
 - 新・整備工場建設
 - 平成26年9月
 - 500円軽トラレンタカー開始
 - 平成27年1月
 - コアラクラブ『月々1万円リース』発売開始
 - 平成27年1月
 - セーフティローダー2台目 導入
 - 平成27年3月
 - マイクロバス2台増車 合計5台で稼働
 - 平成27年3月
 - 福祉レンタカー開始(ハイエース1台、エブリー1台)
 - 平成27年4月
 - お客様待合室を『カフェスペース』にリニューアル
 - 平成28年7月
 - 『軽自動車39.8万専門店』オープン
 - 平成29年12月
 - セルフローダー3台目 導入
 - 平成30年2月
 - 一般貨物自動車運送事業(営業ナンバー)取得
 - 平成30年4月
 - 働き方改革に伴い、(日)(祝日)を定休日に変更
 - 平成31年2月
 - 水性塗装用ブース設置
 - 令和元年6月
 - 指定自動車整備事業の指定を受ける 東北整指第5-7676号
 - 令和元年7月
 - 軽月々払い専門店「軽バザール」をオープン
 - 令和2年1月
 - 取締役会長 佐藤周一、代表取締役 佐藤知志へ代表者が変更
 - 令和2年1月
 - 高精度コンピューター・ボディアライメント計測システム〈カートロニック・ビジョン2 X3〉導入
 - 令和3年3月
 - キャンピングレンタカー開始
 - 令和4年11月
 - 長期レンタカー事業を開始
 - 令和5年1月
 - 除雪機レンタルを始める
 - 令和6年1月
 - 24時間無人レンタル「みんなのレンタル」をオープン
 - 令和6年4月
 - 「RVパークおおやま」をオープン
 - 令和6年6月
 - 創業50周年記念式典を行う
 - 令和7年1月
 - 新型洗車機導入
 
アクセス・駐車場
ムサシ様交差点から約2km
山形自動車道と日本海東北自動車道の間にあります
〒997-1121 山形県鶴岡市大山字上柳原 23-1
